バリュードメイン←XREA(無料サーバー)の広告です。
つきとほしのメロディー(the MoonStarの音楽)つきとほしのメロディー(the MoonStarの音楽)インターネットラジオ「よみこさんの聴いてちょんまげ」
[ ALL | '98- | '00- | '02- | '08- | '10- | '14- | '16- | '20- ] 作曲順 | 作詞順 | 機材
[ ALL | | | | | | | | | | ] 気分的ランキング
[ 今日はこの曲!! | イノチシリーズ | 勝手に作曲 ] デュエット曲(the MoonStar)男性ボーカル曲(大財志郎)女性ボーカル曲(泉川美麻)女性ボーカロイド曲(初音ミク)MSFC会員限定アルバムリストDLニコニコ動画YouTubeピアプロSoundCloudうたスキ着メロ・試聴可能
【イノチシリーズ】【準イノチシリーズ】
イノチ イノチII イノチIII イノチIV
イノチV イノチVI イノチVII イノチVIII
イノチIX イノチX イノチXI イノチXII
イノチXIII イノチXIV イノチXV イノチXVI
イノチXVII イノチXVIII イノチXIX イノチXX
イノチXXI イノチXXII イノチXXIII イノチXXIV
Time Limit mosquitoes 雁字搦め
いつか… そしてまたいなくなる
ぼくはまだいない ぼくはもういない
冷たくなった亡骸に one way 遅れ六分
MOMENT 月面にて ループな宇宙 LOST
人生という名の… ゴツGO天国 永劫イスト
悲しみのカメレオン だけど儚い物語
【イノチ20周年】~感じて~(2023/03/11) 【漫画】死への恐怖・生への恐怖(2022/10/07)
【イノチ13周年】~あと、どれくらい?~(2016/01/26) 【イノチ10周年】~もっと考えてください~(2013/01/29)
↓↓↓ イノチシリーズ&準イノチシリーズ リスト ↓↓↓
遅れ六分
大財志郎 作詞・作曲・編曲

大財志郎2016年1月
「僕が作った曲」収録
2015年12月下旬、おくれ約6分の電車を待つ間、時間を有効に使うために、曲を作ることにしました。電車に乗っている間もずっと頭の中でメロディーを考えて、ほぼそのままな感じで採用しています。
イノチXVにすべきか悩みましたが、
準イノチシリーズの10個目に追加。

2016.1.3 気分的ランキング第28回---1位 New!!

→2016年3月11日、ネットラジオ(第38回)にて放送

→2016年4月18日、YouTubeに動画投稿。blog
遅れ六分
JOYSOUNDでカラオケ配信中
♪JOYSOUNDでカラオケ配信中♪
2017.12.25 気分的ランキング第33回---2位


(歌詞) 遅れ六分
ちょっと前ならこんな事象は
考えられないことだったのにな…

残り何分?
早めに並んだ乗り場
「待ってる」から「待たされる」に状況変化

どれくらいのイメージで
どれくらいのペースで
どれくらいのセンスで
混乱、困難、懇願、
立ち向かおう?

一、二、三、四、五、六、
いつまで数えりゃ満足?
いつまで生きれば天国?
七、八、九、十、
死ぬまで生きて不満足?
どうせ死ぬなんて残酷
沈み行くような感覚
一、二、三、四、
五、六、七、八、九、十、

遅れ五分
ちょっと急いだみたいだな
それでも大した違いはないのだが…

遅れ六分
また元通りのようだな
結局最終駅までそのまんま

どれくらいの気力で
どれくらいの努力で
どれくらいの魅力で
一方通行、絶望、
立ち上がろう?

一、二、三、四、五、六、
数えながら歩き出す
行けども行けども地獄?
七、八、九、十、
振り出しから歩き出す
地の底からも這い出す
君のいる場所が天国?
一、二、三、四、
五、六、七、八、九、十、


残り何分?
人生の蝋燭の
命の炎が燃え尽きる瞬間まで

残り何分?
人生の最終電車が
未練たらたらな私を
無理やり乗せ
永遠の闇へ旅立つ瞬間まで

←2019■■■■■ALL■■■■■1998→
2020年~2025年
GUMI 恋(Megpoid) 聴いてちょんまげ84 ----
GUMI Hate You Hate Me(Megpoid) 聴いてちょんまげ84 ----
イノチXXII 聴いてちょんまげ83 YouTube--
モカ ハム~ンスタ~のうた(ver.1)(宮舞モカ) 聴いてちょんまげ83--
孤独(2025) ----
続・平和を願う歌 聴いてちょんまげ84 ----
コロシテクレ ----
大財モカ ヤタラメタラ(大財&宮舞モカ) 聴いてちょんまげ82 ----
大財GUMI (大財&Megpoid) 聴いてちょんまげ81 ----
大財GUMI 冬の星空(大財&Megpoid) 聴いてちょんまげ81 ----
GUMI スイカが消せない(Megpoid) 聴いてちょんまげ80 YouTube---
千冬 1時1分1秒(花隈千冬) 聴いてちょんまげ80 ----
千冬 5時55分55秒(花隈千冬) 聴いてちょんまげ79 ----
“才能の使い方” 聴いてちょんまげ79 2024.10.7
イノチXXIV 聴いてちょんまげ78 ----
花梨 3時33分33秒(夏色花梨) 聴いてちょんまげ78 ----
“世界はアウェイ” 聴いてちょんまげ77 2024.4.15
千冬 恋(花隈千冬) 聴いてちょんまげ76 ----
ケロケロケロ 聴いてちょんまげ75 ----
“RAINBOW 25” 聴いてちょんまげ75 2023.12.27
千冬花梨 ズルい男(夏色花梨&花隈千冬) 聴いてちょんまげ74 ----
花梨 SO SORRY(夏色花梨) 聴いてちょんまげ74 ----
朝(2023) 聴いてちょんまげ73 ----
イノチXXIII 聴いてちょんまげ73 ----
心此処にない九日 聴いてちょんまげ71 ----
トドカヌオモイ 聴いてちょんまげ70 ----
ふわふわの天使 聴いてちょんまげ72 ----
だけど儚い物語 聴いてちょんまげ70 ----
悲しみのカメレオン 聴いてちょんまげ71 ----
冷たくなった亡骸に 聴いてちょんまげ68 ----
青空の誘い 聴いてちょんまげ68 ----
永劫イスト 聴いてちょんまげ67 ----
流星(2023) 聴いてちょんまげ67 ----
“イノチシリーズ(2)” 全曲紹介 2022.12.20
BLANK(2022) 聴いてちょんまげ69 ----
LUCKY MAN(2022) 聴いてちょんまげ69 ----
イノチXXII 聴いてちょんまげ64 ----
ゴツGO天国 聴いてちょんまげ64 ----
LOST 聴いてちょんまげ60 ----
ループな宇宙 聴いてちょんまげ65 ----
シネバイイノニ(2021) 聴いてちょんまげ60 ----
人生という名の旅を終えた私へ 聴いてちょんまげ61 ----
イノチXXI 聴いてちょんまげ63 ----
まぜまぞ 聴いてちょんまげ66 ----
我が人生 聴いてちょんまげ66 ----
イノチXX 聴いてちょんまげ59 ----
DNA(2022) 聴いてちょんまげ63 ----
My Road(2022) 聴いてちょんまげ63 ----
空間 聴いてちょんまげ64 ----
Moon&Star 聴いてちょんまげ65 ----
猫になりましょう 聴いてちょんまげ61 ----
イノチXIX 聴いてちょんまげ59 ----
BREAK!! 聴いてちょんまげ62 ----
経験 聴いてちょんまげ62 ----
イノチXVIII 聴いてちょんまげ58 ----
イノチXVII 聴いてちょんまげ58 ----
ルカ SO SORRY 聴いてちょんまげ60 ----
ポメラニアンわんわん YouTube勝手に作曲
PARADISE(2020) 聴いてちょんまげ57 ----
シアワセナンテ(2020) 聴いてちょんまげ57 ----
夏は二人で…(2020) 聴いてちょんまげ56 ----
ヒラリ(2020) 聴いてちょんまげ56 ----
ふたりの幻(remix) 聴いてちょんまげ55 ----
Time Limit(2020) 聴いてちょんまげ55 ----
RAINY DAY(2020) 聴いてちょんまげ54 ----

いつもスピーカーで聞いてる人は
たまにヘッドホンで聴いてみると
違って聞こえるかも!!?

年代別リスト
[ ALL | '98- | '00- | '02- | '08- | '10- | '14- | '16- | '20- ]
50音順リスト
[ ALL | | | | | | | | | | ]
→→→記号の説明←←←

おおたからブログ(~▽~;)
【最近の記事】
イノチXXIIの動画 (2025/04/05)
よみこさんの聴いてちょんまげ 第八十四回 (2025/04/02)
よみこさんの聴いてちょんまげ 第八十三回 (2025/03/22)
好きな曲ランキング(ミスチル編) (2025/03/08)
「スイカが消せない」の動画 (2025/03/05)

おおたから(the MoonStar)作品集‐YouTube


才能の使い方

世界はアウェイ

RAINBOW25

イノチシリーズ(2)

イノチシリーズ

僕が作った曲

JOYSOUNDでカラオケ配信中

>>>おおたから作・LINEスタンプ販売中<<<<
↓↓↓まとめページ↓↓↓
LINEスタンプ【まとめページ】







モバイル版に切り替える

Copyright © 1997-2025 "the MoonStar" All Rights Reserved.