僕が作った曲 大財志郎 作詞・作曲・編曲
大財志郎/2015年5月・8月 「僕が作った曲」収録 |
|

♪JOYSOUNDでカラオケ配信中♪ |
がくっぽいど試用版/2012年2月 |
おそらく2010年5月、僕が作った~~この曲~~♪
僕だけが歌う~…♪ってメロディーと言葉が浮かんで、
Aメロまでの流れもなんとなく一緒に思いつきました。
しかしメロディーも歌詞も中途半端な状態で放置中、
適当に作っていた曲データもいつのまにか紛失…(~▽~;)
2012年1月、記憶を頼りにデータを作り直しながら、
曲と歌詞も完成させました。
当初の「この曲」は「別の曲」を指していたのですが
この曲自体のことと誤解される可能性が高い?ので
「あの曲」に変更しました…
★2012.1.30 気分的ランキング第16回---4位 New!!
→2012年4月20日、ネットラジオ(第26回)にて放送 |
|
(歌詞) |
メロディー
作るのは簡単
メモに
したためた言葉
形として残さなければ
思い出せぬまま
消えてしまう
心踊るような音階
涙誘うような展開
誰かに聴いてもらえなけりゃ
宝の持ち腐れになってしまう
それはちょっと嫌だなあ…
僕が作ったあの曲
僕だけが歌うあの曲
ヒット曲みたいに
たくさんの人に歌って欲しいけど
僕が作ったあの曲
僕だけが聴けるあの曲
いつか誰かにとって
大切な思い出の曲になればいいな
故意に
作り出す音階
不意に
溢れ出す音階
形として残すにしたって
クオリティは様々だけど
恋を
綴るわけでもない
元気
与えたりもしない
逆の曲は山ほどあるし
絶えぬ苦しみを言葉にして歌う
それもいいと思うから…
僕が作ったあの曲
僕だけが歌うあの曲
きっと共感する
たくさんの人がどこかにいるだろう
僕が作ったあの曲
僕だけが聴けるあの曲
いつか誰かにとって
感動を呼び起こす曲になればいいな
曲を作るには
再生時間の何百倍
何千倍の時間が必要…
聴く側にしても
再生時間を割く必要… でも、
ちょっとだけだなんて悲しいな…
でも、聴かないよりはマシかな…
僕が作ったあの曲
僕だけが歌うあの曲
僕が作ったあの曲
僕だけが聴けるあの曲
いつか誰かにとって
人生の友となる曲になればいいな
|
|
|

|